MP2100逝っちゃったかも
スイッチ入れても画面出ず。
もしやバッテリーからかと思い、ACアダプター差すも無反応。
ACアダプターの断線を疑ってソケットに電球差す。
点灯。
ACアダプター問題無し。
もいちど本体。バッテリー抜き差し。一応リセットしてみる。
無反応。
何かの間違いだといってくれ。頼むよー。
追記8/23
復活しました〜!
ご心配かけました。
上記のリセットは甘かったようです。
Newton Japan Online:Tips – リセットこうやれより
Cold Boot
(コールドリスタート、フルリセット言われるもの、アップルではCold Bootと言ってます。)
メインバッテリ と バックアップバッテリ(MP2X00はないです)を抜いた状態で電源スイッチを5sec以上押し下げることを4,5回繰り返す。
または、メインバッテリ と バックアップバッテリを抜いた状態で15分以上放置する。
内蔵メモリ上のデータ、SystemPatch が消えます。
しかも内蔵メモリのデータも消さずにすみました。
今日は仕事で出かけてたんですが、ショックで他のPDAにのりかえちゃおっかなーとか思ってました。
しかしこの件でよりNewtonと親しくなったかなー。
いままでこういうトラブルがなかったのが幸運だったんでそうか?
さだこーじさん、NJさん> どうもどうもありがとうです。さだこーじさんがしつこくリセットしろ言ってくれなかったら諦めてたかもです。
1)電源を押し下げる
2)そのままリセットを5秒くらい押す
3)リセットボタンを離す
……で、インターナルのメモリをクリアしちゃっていい? ってメッセージ出ません?
これを一度でなくて何度もやる必要がある場合もあります。
おたすけありがとうです。
でも、ダメです。
あう